fc2ブログ
motorinの気まぐれ日記 TOP  >  2011年01月
月別アーカイブ  [ 2011年01月 ] 

雪の美山、撮影指導?

 今回で3回目となるデジタルカメラ教室、ひょんな事から京都府立ゼミナールハウスでのイベントを引き受けてしまった。最初は昨年の4月、その後11月に雨の中原生林での撮影、そして今回が3回目になる。最初はほとんどがリタイヤして趣味に生きられる方々で私よりも高齢者たち、どうしようかと思っていたが皆さん意欲的で元気いっぱい、いつも次回の講習を望まれるため3回目の開催となった。
まさか、真冬の雪の中でしかも夜間の撮影に集まるはずはないと思っていたが、結局14名が参加された。しかも中学生の女の子からおじいちゃんまでだからどういう内容で講義を行うか迷ってしまった。ただ皆さん気分は20代なので若向きの講習で乗り切ってみた。
_MG_8422.jpg
一番のイベントは、この日から始まる美山茅葺き集落での雪灯籠だ。夕食後(珍しく酒も飲まずに)あわただしく出発したが着いてみると大型バスが沢山、花火が上がるとあって観光客でごったがえしている。寒い中、2時間ほどの自由行動、夜景でしかも雪の中、いったいどんな風に撮影が出来るのか....。
講義はするが、一応見本的な写真も撮らなきゃならないので大変だ。言ったことと実際が違っていては説得力がないからいつもの仕事以上に気合いを入れないと大変なのだが、風景作家と違うからなかなかうまくいかない。
ギブアップしそうになりながら2時間を過ごした。
_MG_8274.jpg _MG_8263.jpg
翌朝からこんどは大野ダム近辺での冬景色撮影、寒い寒い。昼食後ゼミに戻っての合評会、終了して片づけて、次回は4月に早春の原生林で、というリクエストを聞きながら帰路についたのは6時過ぎ、いやはや疲れ果てた。

[ 2011/01/31 11:10 ] アカデミック | TB(-) | CM(3)