一週間くらい前に財布の中に見知らぬカードが入っているのに気がついた。
ETCカードのようだが、ETCカードは車にセットしてあるし...???
電話で聞いてみようかと思いながらそのまま忘れていたが、昨夜名神高速に入る時にゲートが開かない!
「有効期限が切れております...」とのアナウンス。
ETCレーンでも通行券が出ることを初めて知ったし、通行券なんて久しぶりに見た。後ろの車はクラクションを鳴らすし、もう散々。

新しいカードが送られてきて、まだ時期が早いから財布に入れたまま、そのことすら忘れてしまったらしい、ボケが始まったかな。
つい数日前に高速料金が安くなるからといいう勧誘の電話があった、ずいぶん前に協同組合なんとかハイウエイと言うのに入っていたから、そのETCバージョンだろう位に思ってお断りしたが、その時に気づくべきだった。
古いカードを見ると12年7月となっている。
7月末に転んでケガをしたから、そのとき記憶の一部が無くなったのかもしれない。